RECRUIT 採用情報

新卒向け募集要項

【25卒】総合職(新規事業領域の開発)

募集職種 【25卒】総合職(新規事業領域の開発)
雇用形態 正社員
職務内容

太陽光発電部門で研修的に配属し、適性と希望を鑑みて下記部署への配属を想定。

■開発部、営業部、電力ソリューション部、次世代エネルギー部、国際エネルギー事業部、O&M部、工事部、財務経理部、コーポレート部

【主な仕事内容】

・発電所開発(用地仕入れから発電所建設までの一連のプロジェクトマネージャー及びプロジェクトの担当、サポート業務)

・制度や法律、新規エネルギー政策などを研究しながら、新しいビジネススキームを企画・立案・実行

・当社における太陽光以外の新規事業領域での企画・立案・実行(バイオマス、風力、水力、蓄電所)

・カンボジアを含む海外におけるエネルギー事業

・管理部門業務(経営企画、財務、経理、人事、総務、法務、IT)

職種

営業、プロジェクトマネージャー、開発、保守メンテナンス、管理部門(経営企画、財務、経理、人事、総務、法務、IT)

職種内容補足 入社後は、発電所開発に関わっていただく予定です。関東圏以外の案件に関わる可能性もあるため月3回程度の出張が想定されています。
基本給

大卒・院卒: 255,000円

短大・高専: 235,000円

高卒: 215,000円

※別途、時間外手当を1分単位で支給いたします。

給与形態 月給制
賞与(実績) 年2回
給与改定 年1回(4月)
就業時間

09:00 - 18:00

(30分の時短勤務可)

休憩時間 60分
採用人数 3名
就業時間補足

【フレックスタイム制】

・フレキシブルタイム/7:00~20:00

・コアタイム/10:00~15:00

・標準的な勤務例/9:00~17:30

試用期間 有 3ヶ月
試用期間補足

試用期間のみ、勤務時間は9時~18時(休憩60分)となります。

※そのほか、待遇に変更はありません。

求める人物像 素直、前向き、一生懸命に物事に取り組むことが得意な方
必須資格 なし
試験内容

書類選考→面接(2回~3回)→内定

※選考フローは変更となる可能性があります。

保険・福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、福利厚生倶楽部、喫茶設備無料、グループ保養所、退職金制度(企業型確定拠出年金)、女性活躍推進「えるぼし認定」(3つ星取得)、フリーアドレス制、テレワーク制度、服装自由(オフィスカジュアル可)
諸手当 残業手当 、出張手当、役職手当、通勤手当 等
研修

入社時研修、OJT研修、営業研修など

資格取得支援制度(MIRARTHグループ全体で資格取得を支援する制度があります)

休日休暇 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇
年間休日 125日以上
転勤の有無
勤務地 東京都新宿区揚場町1-18飯田橋ビル5F
青少年雇用情報

◆直近3事業年度の新卒者等の採用者数/離職者数:2023年度、2022年度、2021年度 新卒採用実績なし

◆直近3事業年度の新卒者等の採用者数 男性/女性:2023年度、2022年度、2021年度 新卒採用実績なし

◆前事業年度の月平均所定外労働時間:17時間

◆受動喫煙対策:オフィス内に喫煙ブースあり

その他備考

■当社はこれまで各領域の専門家をキャリア採用で集めてきましたが、今後の企業成長と自社カルチャーを醸成するためにも、新卒一期生の採用をスタートします。

■当社では、テレワーク/フレックスタイム制/オフィスカジュアルなどフレキシブルな働き方を実現しています。

ご応募について

下記のエントリーボタンからご応募ください
※外部のサイトへリンクします

MIRARTHエナジーソリューションズ株式会社の個人情報保護に関する取り組みについては、次の個人情報保護方針をご覧ください。
個人情報保護方針